|
 |
 |
第32回 東北ブロックボウリング選手権 |
|
| ●開催日:平成24年8月18日(土)〜19日(日) |
| ●開催場所:ボウルアピア郡山(福島県) |
| ●参加総数:NBF東北ブロック7県連 166名 |
| ■一般男子の部(12ゲーム) |
| 順 位 |
氏 名 |
県 連 |
所 属 支 部 |
トータル |
| 優 勝 |
浅野 純一 |
宮城県連 |
サンシャイン富谷支部 |
2,733ピン |
| 準優勝 |
渡辺 俊彦 |
新潟県連 |
三条サカイボウル支部 |
2,614ピン |
| 第3位 |
岩方 和博 |
新潟県連 |
弥彦ラビットボウル支部 |
2,461ピン |
| 第4位 |
渡辺 大希 |
福島県連 |
ボウルアピア郡山支部 |
2,455ピン |
| 第5位 |
大橋 直幸 |
福島県連 |
からしまボウル福島支部 |
2,439ピン |
| H/G |
渡辺 大希 |
福島県連 |
ボウルアピア郡山支部 |
266ピン |
| H/S |
渡辺 大希 |
福島県連 |
ボウルアピア郡山支部 |
722ピン |
|
| ■シニア男子の部(12ゲーム) |
| 順 位 |
氏 名 |
県 連 |
所 属 支 部 |
トータル |
| 優 勝 |
深海 文夫 |
新潟県連 |
三条サカイボウル支部 |
2,632ピン |
| 準優勝 |
渡辺 秋雄 |
宮城県連 |
プレナミヤギ支部 |
2,589ピン |
| 第3位 |
佐野 恭一郎 |
福島県連 |
スポルト平支部 |
2,578ピン |
| 第4位 |
志賀 正義 |
福島県連 |
スポルト平支部 |
2,542ピン |
| 第5位 |
嵯峨 武志 |
青森県連 |
ゆりの木ボウル支部 |
2,539ピン |
| H/G |
深海 文夫 |
新潟県連 |
三条サカイボウル支部 |
299ピン |
| H/S |
深海 文夫 |
新潟県連 |
三条サカイボウル支部 |
747ピン |
|
| ■一般女子の部(12ゲーム) |
| 順 位 |
氏 名 |
県 連 |
所 属 支 部 |
トータル |
| 優 勝 |
三須 沙智 |
山形県連 |
ヤマコーボウル支部 |
2,327ピン |
| 準優勝 |
板橋 万里子 |
新潟県連 |
サウンドボウル見附支部 |
2,280ピン |
| 第3位 |
阿部 真美 |
秋田県連 |
ボウルジャンボ支部 |
2,146ピン |
| 第4位 |
丸山 由香利 |
新潟県連 |
ラウンドワン新潟店支部 |
2,124ピン |
| 第5位 |
永井 量子 |
宮城県連 |
プレナミヤギ支部 |
2,118ピン |
| H/G |
板橋 万里子 |
新潟県連 |
サウンドボウル見附支部 |
236ピン |
| H/S |
板橋 万里子 |
新潟県連 |
サウンドボウル見附支部 |
610ピン |
|
| ■シニア女子の部(12ゲーム) |
| 順 位 |
氏 名 |
県 連 |
所 属 支 部 |
トータル |
| 優 勝 |
白岩 優子 |
福島県連 |
福島オークラボウル支部 |
2,354ピン |
| 準優勝 |
西村 久子 |
山形県連 |
ヤマコーボウル支部 |
2,350ピン |
| 第3位 |
熊谷 敏子 |
岩手県連 |
盛岡スターレーン支部 |
2,231ピン |
| 第4位 |
太田 睦子 |
宮城県連 |
コロナキャット仙台支部 |
2,202ピン |
| 第5位 |
小野寺 洋子 |
宮城県連 |
コロナキャット仙台支部 |
2,200ピン |
| H/G |
白岩 優子 |
福島県連 |
福島オークラボウル支部 |
247ピン |
| H/S |
太田 美由記 |
秋田県連 |
仙北ファミリーボウル支部 |
624ピン |
|
|
|
|
|