546438

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
ボウラーズベンチ 掲示板Ver.2.73
- 「ボウリング」にこだわらずご自由にお書き下さい。但し、誹謗中傷、不適切発言は管理者が削除する場合があります。 -
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1HPの更新  / 2謹賀新年  / 3東北ブロック選手権大会  / 4NBF岩手県連盟の取組  / 5【急告】 「オーバー70ダブルス」の会場変更!  / 6理事長、全国制覇! (1) / 7東北ブロックトリオフェスティバルに行ってきました。  / 8東日本選手権大会に行ってきました。  / 9新聞掲載(岩手日報)  / 10プロチャレンジマッチ 宿泊申込書  /




[ 指定コメント (No.3004) の関連スレッドを表示しています。 ]

「9フレームコール」 雑感 投稿者:じぃじぃ 投稿日:2011/07/28(Thu) 13:07:18 No.3004  引用する 
昨夜の「センターリーグ」での出来事。
私の第4ゲーム、珍しく第1フレームから第9フレームまでストライクが続きました。
NBFの公認ゲームなら、当然「9フレームコール」がされる場面ですが、ありません。

センターに確認したところ、以前「9フレームコール」を行ったところ、お客さんから、
「なぜそんな『プレッシャー』をかけるのか」と激しい抗議があり、それ以来自粛している
とのこと。
私からもお願いし、10フレームの1投目でストライクが出たら、「9フレームコール」
ならぬ「10フレームコール」を約束して、10フレームに挑みましたが、力みが入って
7本カウント、その後は「お約束」のミス。

そこで「9フレームコール」について、考えてみました。

ボウリングは、本来アベレージのスポーツです。
また、スポーツとは「楽しむ」ものであって、生死をかけて戦うものではありません。
とかく日本人は、武芸から発祥した「柔道」や「剣道」等、武術とスポーツを混同しがちです。
そして「根性」とか「忍耐」とか苦しさに耐えることを美徳とし、
勝敗や結果にこだわりがちです。

スポーツの語源は、Dis(Discover)とPortが合わさってできたと聞いています。
船乗りが港に帰り、船を下りて体を休め、余暇を楽しむとの意味であると。

ボウリングは、スポーツとして、そこに集まった面々が、それぞれの技量に応じてスコアを
競い、アベレージに応じて「楽しむ」ことが重要ではないでしょうか。
「9フレームコール」は、パーフェクトゲームのチャンスを迎えた仲間を周囲に周知し、
その「偉業」を仲間で応援しようとする発想であるなら、感謝こそあれ怒りを買うことなど
あり得ないことです。
(確かに「プレッシャー」は大きくなりますが、それを楽しむ度量を持ちたいものです。)

『9フレームコール』に対してご意見をお持ちの方は、お寄せ下さい。
賛同、反論、違った見解、何でも結構です。

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -